今年はなんとも重苦しい一年のまま過ぎ去ろうとしています。 我々小市民はせめてボケ防止でお国に協力をと・・・・・ <お座敷小唄の曲で歌う:作者不詳> 1.風邪もひかずに 転ばずに 笑い忘れず よくしゃべり …
赤と黒
昨年の2月、当院の塀の所で何やら映画のロケをやっている様子。そうしたら今年の9月に、NHKのBSプレミアムで日韓共同製作ドラマ「赤と黒」だったと知り、当院の塀を見たさに、16回のものを毎週見てしまいました。 内容はどんで…
お墓
暑かった夏もようやく過ぎ去り、今日は彼岸の中日。 お墓参りをされた方も多いことと思います。 お墓は魂の寄り代とされますが、「墓」という字をよく見ると草冠と日と大と土 からなっています。 土に還った魂が大いなる日、つまり大…
動機が不純
東日本大震災から3ヶ月が経ちました。未だに将来展望が開けない被災者の方々、中でも原発からの放射能被害はいつまで続く人災なのか? 人間とはやはり愚かな生き物なのでしょうか。自然のなかで自然を利用して生かされているのに…
東日本大震災復興祈念法要
3月11日の東日本大震災はその状況を知れば知るほど、言葉を失います。僧職にある者として何か出来ないかと思い、去る4月21日お大師様のご縁日に法友十数名とともに「東日本大震災物故者供養と復興祈念法要」を熱祷致しました。 そ…
生かされて命いっぱい生き抜いて
東日本大震災から10日ほどして、ある篤信の方からいただいた手紙の一節です。『—先日、茨城県で懇意の地震被災者の所に主人と次男・私の3人で、 取りあえずの食料品と物資を持って行ってきました。東京から果たして行け…
東日本大震災
とんでもない災害です。広域巨大地震に大津波、その上に原発事故—-ここ三重県も熊野灘に面する鳥羽・尾鷲方面では津波被害が発生。人間は自分の身の丈に比して物事の大小を考えがちですが、そんな尺度は一瞬にしてふっ飛ば…
江~姫たちの戦国~
NHK大河ドラマ「江」、いよいよ面白くなってきました。さて交通の要衝として栄えた街、ここ津市。江たち三姉妹は父・長政の死後、伊勢街道沿いにあり、織田信長の弟、信包が城主の伊勢上野城に身を寄せました。信包はその後、伊勢上野…
八百万の神
卯跳ねる—の年が始まりました。皆様如何お過ごしでしょうか?さて、世界を見回せば、宗教対立で荒れる国”争いの地”はいまだに多いのですが、八百万(やおよろず)の神が共存し、神仏習合を素直に受け入れる日本の土壌一つ…
マイナスイオン
今年もあとひと月となりました。先月末、山梨県の昇仙峡に何十年振りかに行って来ました。仙娥滝に出ていた虹、左の写真で分りますかねぇ?「森羅万象悉有仏性」、マイナスイオンを一杯浴びて、大自然のパワーで身心を満たし、雑念を振り…